OLをしていて、デスクワークの日々… 運動不足から腰を痛めてしまい、このままではまずいと思い、ヨガに通うことを決意しました。 ビープラスを選んだ理由は、その当時(今は引っ越してしまいましたが)、自宅から近かったのと、オープンしたばかりで綺麗なス…
これまでは女性がおこなうものというイメージが強かったヨガですが、最近は男性のヨガ愛好者も増えています。 こちらの記事でも紹介しましたが、日本でもヨガ人口の約3割は男性だというデータがあります。 www.hotyogalife365.com それに伴いヨガをする男性…
ヨガの先生になるにはどうしたらいいのかな? ライセンスとか必要なのかな? どれくらい日数があればいいんだろう? ヨガに通っていたり、ヨガに興味がある方にとって、『ヨガの先生になること』を一度は考えるかもしれませんね 初心者からインストラクター…
ヨガインストラクターの資格を短期で取得したい ヨガの先生に早くなりたい 横浜から通える短期集中講座ってあるのかな? ヨガの資格についての記事でも書きましたが、ヨガは資格がなくても教えることができます。ですが、人に教えるのであれば全米ヨガアライ…
ヨガインストラクターの資格を短期で取得したい ヨガの先生に早くなりたい 福岡市から通える短期集中講座ってあるのかな? ヨガの資格についての記事でも書きましたが、ヨガは資格がなくても教えることができます。ですが、人に教えるのであれば全米ヨガアラ…
以前、「ヨガは若い人?最新の年齢層/男女比/頻度/場所/時間帯を調査!」の記事でも書きましたが、最近は若い女性ばかりではなく、働き盛りの男性にもヨガは人気です。 ヨガ・ホットヨガ初心者 ホットヨガで汗を流したい パワー系のヨガで運動不足を解消した…
”ストレスを解消したい”、”リラックスしたい”、”デトックスしたい”そんな気持ちからホットヨガに行く人は増えていますよね。 でも、その気持ちとは裏腹に、 「そんなに動いてないのにホットヨガに行って疲れた」 「ホットヨガに行った後なんだか体がダルイ・…
ヨガインストラクターに興味はあるけど私でもなれるのかな? 興味はあっても、子育て中や介護中など限られた時間の中で資格を取得することは難しいですよね? 時間がない忙しいあなたでも『自分のペースで通えて』『本格的な』ヨガスクールがあればいいです…
ヨガをしていて、ほぼ毎日の日課となっている瞑想。 最近、『マインドフルネス瞑想』という言葉をよく聞きませんか? Apple創始者のスティーブ・ジョブズ氏のような成功者たちが実践していたことでも話題です。 ためしてガッテンなどテレビ番組でも取り上げ…
ホットヨガスタジオで有名なLAVA(ラバ)ですが、このような疑問を持つ方がいらっしゃいます。 ラバって宗教っぽいの? 変な勧誘とかされないよね? 初めてヨガに通う方でしたら、いろいろと不安になって考えてしまいますよね? ですので、今回は実際に行っ…
梅雨ってなんだかヤル気が出ない 梅雨って雨で、気分が乗らないときもありますよね。雨の日は外を散歩することすらおっくうになってしまいます。 そんなときにおすすめのヨガのポーズってあるの? 『うさぎのポーズ』がおすすめですよ 参考:梅雨時期の疲れ…
『鷲のポーズ』グラグラする… ヨガの『鷲のポーズ(ワシのポーズ)』は『イーグルポーズ』『Garudasana(ガルーダーサナ)』とも言われるヨガのポーズの1つです。 立ったまま片足をもう片方にくっつけて手を上にあげるポーズですね この投稿をInstagramで見…
ヨガスタジオでおしゃれ意識高い系の人がかっこいいヨガウェア着てる でもあのロゴ、どこのブランドなんだろう… 印象的なロゴでもヨガを初めたばかりだと分かりませんよね そこで今回は『ロゴマーク』が特徴的でおしゃれなヨガブランドを5つ紹介したいと思…
ヨガに行ってみたいけど1人で行っても大丈夫かな? グループができたりしていたら不安… ヨガをはじめてみたくても、1人で通う場合、躊躇してしまうものではないでしょうか? そこで今回は、『実際1人で通っても大丈夫なものなのかどうか』に関して、いろんな…
ヨガの先生になるのに海外で勉強したって聞いたことがあるけど… 海外研修の準備や費用ってどんなものがあるんだろう… ヨガのインストラクターの資格取得については別の記事でまとめましたが、日本だけでなく海外で目指すことも可能です。資格取得にあたって…